シミの種類は見極めが大切です

シミには老人性色素斑(日光黒子)、肝斑、そばかす(雀卵斑)、脂漏性角化症(老人性イボ)、炎症後色素沈着、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)などが含まれます。
間違った治療やケアはシミを悪化させることがあります。専門的にシミの種類を判断し適切な治療を提案します。
内服や外用、ホームケア、など様々な選択肢があります。

まずは予防!できてしまったシミに対し豊富なメニューを提案します

シミは紫外線やこすり刺激などが誘因です。まずは日々のUVケアで紫外線を避けることが重要です。
また、加齢性変化で生じる「脂漏性角化症」に対しては液体窒素冷凍凝固術が保険診療ですが、複数回の治療が必要です。
自由診療では、ピーリングやレーザー治療を主軸とし、トレチノインやハイドロキノンなどの外用剤や高濃度ビタミンC点滴や白玉点滴を取り揃えています。
治療が難しいとされる「肝斑」に対してはトラネキサム酸の内服と外用、メソナJ、ハリウッドトーニングがお薦めです。